この度『第三回 藝展-GEI・TEN』が無事に終了いたしました。
第三回 藝展ーGEI・TENー
2021年12月7日(火)~12月9日(木)
会場:音羽山 清水寺 圓通殿



2泊3日の京都。
観光は初日の夕暮れ時の清水寺だけでしたが
夕陽がうっすら射し込む清水寺が魅せてくれた景色に、今年1年のご褒美を頂いたようで感慨深い想いに満たされました。
夕陽がうっすら射し込む清水寺が魅せてくれた景色に、今年1年のご褒美を頂いたようで感慨深い想いに満たされました。
この光景を一緒に見たのは、、、
今年2021年、共に切磋琢磨し春と秋の展示会でコラボさせて頂いた「書家」の奥田美穂さんと。
それも又感慨深く。。。
まさか今年師走に清水寺から、この光景を一緒に見ることになるとは・・・
色々な想いで胸が一杯になり、心洗われる時間でした。
まさか今年師走に清水寺から、この光景を一緒に見ることになるとは・・・
色々な想いで胸が一杯になり、心洗われる時間でした。
令和3年 12.13
Machiko
Machiko