【DIEUX – 神々の世界 2023】
2023.5.15~5.20
「神々の世界2023」出展作品
初めてカメラを買ってファインダー越しに私が見た世界
その世界はあまりに美しくて・・・
何事にも興味を抱けず 暗闇を彷徨っていた私に
手が差し伸べられました
あの日の歓びと
この美しい世界を創っている存在への
感謝の気持ち
それをどう表現して
どう分かち合えるのか
生ある限り追求できたら本望です
本展では
命の源であり
全てをつなぐ「水」の世界を通して
私たちの内なる自己「神性」へと向かう
入口とはじまり
そして
無限の「可能性」へ
突入してゆくステージ
そのようなイメージから 生まれた作品2点です
Gate of Beginning
The next stage
〈展示会場光景〜作家紹介〉
5/20(土)会期終了後に、出展作家同士で講評会を行いました。話すことがとても苦手な私は、これが最も難関なのです!
動画を見るたびに反省とダメ出しばかりですが、精一杯語りました(*´꒳`*)
会期終了後 作品説明中です☺️
一番最後に話しております。動画21分頃から7分程です(*´꒳`*)
〈展示作家 作品講評会〉
出展作家の皆樣と✨
こつがい きょうこさんの作品前で✨
今回のグループ展は「神々の世界」という企画タイトルだけあり、出展作家の皆様は精神世界に各々精通していらっしゃる方ばかりでした。
皆様目的も明確で、表現したいモノが共通していることも多く、とても居心地の良い空間でした。
ご一緒出来たことを 心より感謝いたします✨
大変ありがとうございました。
2023.5月吉日
万智子
Machiko
11名の作家が贈る
【DIEUX – 神々の世界 2023】銀座 2023.5.15(月)~5.20(土)
開催中です(*^^*)✨
ギャラリーさんの動画を
シェアさせていただきます
各々の想いが見事に 共通&共鳴している
とても心地の良い空間です✨
https://fb.watch/kB8PruuROm/
もしお時間のご都合がよろしければ
是非ご高覧下さいませ
☘この後の在廊予定です☘
本日5/18(木) 夕方頃おります
5/19(金)12:30〜17:00
(13時過ぎから一時間ほど外出します)
5/20(土)12:30〜16:00 (最終日は16時終了です)
展覧会名:Dieux – 神々の世界 2023
開催日:2023.5.15(月)~5.20(土)の6日間
時間:午前12:30~午後8:00
※最終日5.20. (土)は午後4:00迄
開催場所:GALLERY AND LINKS 81.One 第2会場
東京都中央区銀座1-22-12 藤和銀座一丁目ビル 6F
TEL:03-6263-2563
交通アクセス
■有楽町線 「新富町駅」 1番 出口より徒歩4分
■有楽町線 「銀座一丁目駅」 10番 出口より徒歩6分
■日比谷線 浅草線 「東銀座駅」 3番、A7 番出口より徒歩8分
会場 HP:Dieux – 神々の世界 2023
https://galleryandlinks81.jp/exhibition/exhibition-2023/dieux2023/
神々の世界2023/万智子
2023.5.15(月)~5.20(土) 銀座
【Dieux – 神々の世界 2023】 出展いたします。

Dieux–神々の世界2023-DM
- 展覧会名:Dieux – 神々の世界 2023
-
- 開催日:
- 2023.5.15(月)~5.20(土)の6日間
- 時間:
- 午前12:30~午後8:00
※最終日5.20. (土)は午後4:00迄
- 開催場所:GALLERY AND LINKS 81.One 第2会場
- 東京都中央区銀座1-22-12 藤和銀座一丁目ビル 6F
- TEL:
- 03-6263-2563
- 会場 HP:
- Dieux – 神々の世界 2023
|
出展のお声がけを頂いてから
「神々の世界」と「水の世界」の共鳴をイメージして撮影に挑みました。
結果、最終的に私が着目した神とは・・・
私自身が恍惚としたあの「空間」を皆様と共有できたら大変嬉しく思います。
☘在廊予定です☘
5/15(月)17:00〜20:00
5/19(金)12:30〜17:00
5/20(土)12:30〜16:00 (最終日は16時終了です)
〜開催主旨〜
世界には古くから人々の間に語り継がれている、神を中心とした物語があります。神様や神話の世界は古くから人々の暮らしに寄り添ってきました。人々はなぜ、神話の世界に魅了されるのでしょうか。
ギリシャ・ローマ神話は、ルネサンス期以降、古典を教養としていた宮廷人や君主たちに愛され、宮殿や邸宅を飾る美術品の主題として人気を誇りました。神様や神話の世界は近代の社会とその芸術においても、時代の新しい息吹を吹き込まれながら生きつづけインスピレーションの源として多くの作家を魅了します。
特に日本は「八百万の神々」という言葉がある通り、数え切れない神様たちが、生活や文化に深く根付いています。神話に登場する神様、山や海・土地の神様、大陸より日本に渡り住みついた神様、実在の人物が死後 神様になって祀られていることもあります。また、学問の神様や商売繁盛の神様、縁結びの神様など、ほとんどの方は人生の節目で、一度は神様にお参りしたことがあるのではないでしょうか。
本展覧会では神様、神話の世界に焦点をあて、美を追求するアーティスト9-11名を選出し、神様や神話の世界を表現したアート作品の無限の可能性を展観したいと思います。
交通アクセス
■有楽町線 「新富町駅」 1番 出口より徒歩4分
■有楽町線 「銀座一丁目駅」 10番 出口より徒歩6分
■日比谷線 浅草線 「東銀座駅」 3番、A7 番出口より徒歩8分
|
2023.5.2
万智子/Machiko
Just sending this message to thank you so much for all things in nature.